今日の戦利品

今日は実家の畑でジャガイモの収穫。10kg以上は掘り出してきました。これはついでのキュウリやらトマトやら。ズッキーニはもらいものです。
やっぱり畑仕事って重労働ですよね....トレーニングするよりよっぽどきついわ。



あわび茸

自宅近くの中華料理屋さんで飲み会。このお店はもう6年前から通っている地域で一番のお店。いつもは定食なり一品料理を食べて帰るのですが、今回知り合いつながりでお店の方と関係があることがわかって、今日はかなり宴会モード。
そこで出てきたのがあわび茸。歯触りがなんともいえず、まさにアワビな雰囲気。



年末サービス

年末はおでんがオール100円セール。世の中雑誌やTVでもつ串ばかりが目立っていますが、隣のおでんが冬場狙いどころなのにね。4つ頼んだら、おばちゃん曰く「4は縁起が悪いからもう一つ頼みなさい」はいはい、すじも足して5つで500円。130円ネタを考えればこれでも安いんですもんね。



大井の新店舗

大井競馬場に新しくできたグリルのお店。鉄板で目の前で店員さんが焼いてくれます。これはポークで600円。チキンだと500円、ビーフだと1,000円になります。大井はサンタアニタ競馬場と提携しているからなのですが、カリフォルニア風なお店は冬場の大井には似合わないんですよね。開店4日目でもありお客が寄りつかず店員さんが結構暇そうでした。料理しながらちょっと競馬の話をした後に「宣伝してくださいね」と言われてしまいました。味はなかなかです。夏場はこれとビールならうまいでしょうねぇ。
はい、ここで宣伝しておきましたよ(笑)







もちろんケーキも

もちろんケーキもありますよ。こんなちゃんとしたクリスマスケーキなんて食べたの久しぶりです。ナポレオンパイなので、中にも苺が入っています。



うな玉丼

今日のお昼はうな玉丼。中山の指定席エリアのお弁当屋さんのものです。昔食べたときは、うなぎがきざんであった気がしたのですが。競馬場のお昼でちょっと豪華というと、このぐらいかなぁ。というお味。





博多水炊き

今日は博多水炊きです。最初に、白井鶏ガラの濃いスープをスープだけでいただきます。そしてそのスープで炊いた骨付き鶏を次に。



明石焼きネクスト

最近調べ始めたんです。都内で明石焼が食べられる店。今日はその一つ、東京駅の中にあるお店です。ゆばを使った結構上品な明石焼きです。なかなかおいしい。



懐かしいモツ煮

もはや府中では見ることがなかなかできなくなったモツ煮です。このけんちん汁っぽいモツ煮がうまいんですけどねぇ。冬場の中山の必需品です。



デザートらしいデザート

今日は中山に行く予定じゃなかったんです。というのも夕方から会社の同僚の披露宴があったから。久しぶりにこういう「ちゃんとした」コースの食事をいただきました。どうもちゃんとしたの後に来るのが「飲み屋」というところばかりなので。元々披露宴というのもあるけど、スローペースで食べると意外と少量でおなか一杯になってしまうんですよね。最後のこのデザートあたりで結構満腹。



山椒塩でいただきます

線路沿いにある丼5店。今日は天丼屋に行ってみました、秋の天丼です。つけだれ、あま塩、山椒塩を選べます。山椒塩にしてみました。さっぱりといただけます。塩とご飯だけでうまいんですよ。ただ、山椒塩なので食べ終わったら舌がピリピリ....。

一つだけ。100億円の売上げがある産業を捨てちゃうのか、と言うのが流行しているようですが、裏を返せばそれでも赤字ということは100億円以上の費用がかかる業態なんですよ。あなたの地元の街で3ヶ月で25億円(例えば4箇所の平均として)の費用がかかる公共事業が赤字だとしたら、どう考えますか?そういう想像力の無い発言を不用意にするもんじゃありません。
利益を出すってのは簡単なことじゃないんですよ。こういう規模だけでビジネスを語る連中を見ると仕事柄無性に腹が立つので。だからこそ、ちゃんと意味のあるように頭をつかって正しい案を考えてあげるのが地元じゃない人のできることじゃないですかね。勝てる正しい案が無いのなら邪魔になるような発言はしないことです。



似て非なるもの...ではなくて

じゃがポックルを手に入れたらやってみたかったんですよ、ジャガビーとの比較。この画像の10本のうち、どこまでがじゃがポックルでどこまでがジャガビーかわかりますか?
なんとなーくわかると思いますが、5本づつ並べています。で、食べてみます。やっぱり塩味のじゃがポックル=ジャガビーのようです。ちょっとジャガビーの方が歯触りが気持ち強いかな。それは塩分が多くて堅いのも関係してそうです。つづいて交互に食べてみます。おお、なんとなく味の違い(塩分の差と歯触り)がありますね。わかりますよ、わかります。
最後に念のために数本をごちゃ混ぜにして、目をつぶって一本づつ食べてみます。(色が微妙に違うのでわからないように)

...あれ?違いがよくわからん(笑)



黒胡椒とはちみつ黒酢の六白蒸し豚

今日はめずらしく帰りは飲み会で。そこでたまたま見つけたお店が大正解!黒豚と焼酎のお店ですが、メニューがどれもうまいものばかり。これは「黒胡椒とはちみつ黒酢の六白蒸し豚」なのですが、後で調べてみると、このメニューはぐるなび全国料理コンテスト優秀賞だそうで。審査員長は中館騎手のおばさん(岸 朝子)です。
また来てみたいお店ですね。



海鮮丼大盛

このブログにたまに出てくる寿司屋さん。今日はお昼に来てみました。限定30食の海鮮丼、大盛を注文。これで600円(普通盛は500円)です。結構刺身を食べないと下の寿司飯にたどりつかない程の量。わさびだけじゃなく、しょうが、柚子胡椒までついてます。サービス満点でこの価格、大満足です。



いつもの明石焼

実家近くのこのお店。もはや東京ではこのチェーン店以外では明石焼を食べられないのでしょうか....ま、うまいからいいけど。他のお店にも無いもんですかねぇ。



天ぷら+おにぎり

チキンカツと並んで浦和の定番メニューです。前スタンドにお店があったんですけど、今は別の場所にあります。お店の前で、さてどの天ぷらのおにぎりにしようかと悩んでいると、隣の人も何かじーっと悩んでます....っておいおい、さすらいの女性競馬ライターの方じゃないですか。この場面、前回の川崎と全く同じシチュエーションですよ。お互い思い出して大笑い。どうやら同じく何を食べるかの物色中とのこと。本日数回同じような状況でお店の前で会いました。そう、浦和は食べ物選びが楽しいんですよね。大井とか川崎のように全く別のものがいろいろ並んでいるのではなく、同じようなメニューなのにお店毎にみんな微妙に違うので、なかなか今いる店の物がベストチョイスだという自信がもてないんです。例えばモツを食べたいけど、あっちは赤、白と分かれているけど、こっちは牛、豚で分かれてる。カツを食べようと思ったんだけど、こっちはコロッケ以外にメンチがあるけど、あっちはアジがあって、向こうはホタテがあって、その向こうはウィンナーがある、とか。それもみんな100~150円の安いものばかり。浦和ではパドック→馬券→観戦のローテーションの中にもう一つ、「食べ物選び」というのが入ります(笑)