馬の後に馬2頭

DSC09946.JPG昨日の競馬の帰りはここでのんびりグラスを傾けてました。馬2頭並べてね。
今日はフェイジョアのカクテルもいただきました。なるほどねぇ、最近は知らない果物があるもんすね。フェイジョアは南米のフルーツでパイナップルとキゥイの感じがします。でも、お店にあったのは国産なんですけどね、それも東京産。



最強の2本

DSC09817.JPG今日から新しい一升瓶が登場。長雲の一番橋です。これ、やっぱり今までで飲んだ黒糖焼酎の中で一番美味いです。というより焼酎全般での最高位を上げていいですね。飲み口といい後味といい、何ともたまらんです。これと川越で、今自分の家史上最強の2本が揃っております。



常夜鍋

DSC09775.JPG今年初の自宅鍋はこれで。ほうれんそう+豚バラの常夜鍋。ちょっと違うのはそばつゆで煮込んでそのまま食べちゃうところ。エネルギーを大量消費した後、やたら肉が食べたくなるんですよね、今日はこれで豚肉たっぷり。



最近の隠し味

DSC07975.JPG最近お気に入りの隠し味、ナンプラーです。これで200円ぐらい。そんなに沢山つかうものではないので、この一本でずっと使ってられそうです。炒め物にちょっと入れるといいんすよね、ナンプラーのあの臭みがなんともいい味になります。







枝豆の紹興酒漬け

DSC07948.JPGロウメンで有名な地元のお店。ちょっとしたおつまみに出てきたのが枝豆の紹興酒漬け。これが旨かった。真似して作ってみたんだけど、なんかまだ足りない気がするなぁ。花椒は入れたんですけどね....もうちょっと工夫してみようっと。



梨と洋酒

DSC00107.JPG合うんですよね、梨と洋酒。ブランデーが一番合う気がするんですが、生憎手持ちがないので、今日はシングルモルトと。
梨のさっぱりとした甘みと、ウィスキーの甘みとがいい感じです。もうちょっと甘いウィスキーがもっと合うかな。



まだ時期ははしり

DSC00100.JPG今日は運動してたので簡単に自炊。15分でできるメニュー。秋刀魚の塩焼きと、じゃがいもといんげんの味噌汁、オクラに鰹節とポン酢。ちなみにご飯は食べずにビールで、それから焼酎に移行していきます(笑)
秋刀魚は1匹100円以下で安いですが、まだまだ脂が乗りきってませんね。一番いい時期になってくると、100円以下でもかなり脂が乗ったものが出てきます。でもこの値段でこのお味、なんて便利なお魚なんでしょ。



だだちゃ豆

DSC07836.JPGどこかで話題になっていただだちゃ豆。ふとスーパーで発見してしまい、衝動買いしてしまいました。
やっぱり美味いですねぇ。最近茶豆が増えて味の濃い枝豆が増えましたが、味が濃すぎて枝豆の範疇を超えてたりしますよね。その点バランスのとれたいい味なのはさすが産地限定のだだちゃ豆ならでは。



恒例のスタッフドチキン

DSC07779.JPG今週末は恒例のBBQ。今年もダッチオーブンでスタッフドチキンを作りました。今回は結構大きい1.8kgのいい丸鳥を使ったので、鳥だけでダッチーオーブン満杯。
味は抜群でした、初めて中にピラフを入れて作ったのですが、そのピラフも鳥の味が染みてうまかったです。もうちょっと時間かけて、焦げ目をつけてもよかったかな。
これはフタの上に炭を乗せないと作れないので、家じゃできない料理です。



いいお酒

DSC07447.JPG週末に飲んだいいお酒。世界で一番小さい蒸留所のものだそうです。
PORT FINISHとあるように、ポルトーの樽で仕上げたもの。やわらかい甘さが出ているハイランドのお酒です。



豚の角煮

DSC07460.JPGよく考えてみたら今年最初のダッチオーブン料理なんですね。
定番の豚の角煮。紹興酒+醤油で作ってみました。圧力鍋効果でトロトロにして、最後はじっくり煮詰めてこんな感じ。久しぶりの割りには今までで一番よく出来たかも。



メンテナンス

DSC07453.JPGしばらく使ってなかったダッチオーブン。ちょっと不安でしたが、中を開けてびっくり。全くかわらずブラックポットのままで鍋肌にしっとり油がまわっていました。やっぱり使い込む程いいものになる、というのは本当ですね。
ちょっと洗って、久しぶりに使ってみようと思います。



炒カレー

DSC07243.JPG最近お気に入りの調理法。炒カレーです。ちょっと今日は具(しめじ)が多すぎでしたが。
調理時間が短いので結構楽、煮込む時間があんまりないので素材の食感をそのまま味わえるのがいいんですよね。これは豚肉のしょうが炒カレー。コツは、最初に炒める時間の半分ぐらいかけてしょうがの千切りをじっくり弱火の油で揚げるように炒めること。あとは強火にして豚を入れて、火が通ったあたりで玉ねぎとしめじを入れる。玉ねぎがくったりしたあたりで、熱湯で溶いたカレールーを入れて数分煮込めば出来上がり。10分ぐらいでできちゃいます。その上中華鍋一つで出来るので簡単。しょうがが隠し味で利いていて意外とさっぱり系。





レバニラ

順調に追い切りを消化中。今週はハード目に行ってます。昨日の夕食はレバニラとレタス炒飯という組み合わせ。
すっかりデジカメで撮るのを忘れてたんですが、今日は寄席の日。志→二→師匠→小→鳳という仲入りまでの流れ。大ちゃん聴けなかったのは残念ですが、体調が悪いんじゃしょうがない。二の方は蛇含草でしたが、餅の食べ方が相変わらずいいっすねぇ。今日の師匠は壺算。鳳の師匠の船徳って初めて聴きました。
帰りは学生時代からの馴染みの店に久しぶりに行って、久しぶりに日本酒。よく飲みました。



遠征の戦利品

まぁなんばに行ってきたので、ついでに道具屋筋商店街でこんなものを買ってきました。
竹ささら。フライパンとかを洗うのに便利なんですよね、これ。
もうちょっと丈の短い力の入るのが欲しいんですけどねぇ。



サービスサービスぅ

トレーニング中にDVDを見ているのですが、今まではガンダムを見てました。「脱出」まで見ちゃったので、最近は別のものを見ています。そこに出てくるんですよ、このビール。冷蔵庫の中これで一杯なんです。それを「ぷはぁ?!!」とか「くぅ?っ!!」とか言いながら飲むんですよねぇ。運動して喉乾いている時にそんなの見てるので、ついつい買っちゃいました。
さすがに冷蔵庫一杯は買えませんけどね。



梅酒の季節

ついつい店で気になって買ってきてしまいました、梅。そんなわけで初梅酒を漬けてみました。3ヶ月ぐらい毎日地道にかき混ぜて、あとはじっくり熟成させます。
さて、次はいつの登場になるやら。