百名店のカツのお店。頼み方に独特のルールがあって、カツを一つづつ選べるし、数で値段が決まる。昔からのルールのお店。でも慣れなくてもわかりやすい、そこが人気の秘訣かもな。
鳥カツが有名で、たしかにこれは絶品。
学生時代から通ってるこの町、まあ子供の来るところじゃないって言われてるからこそ、行ってみたいのよね。
こういうのが同居してるのがここの面白いところ。
今日は秋葉原でラーメン。モデルさん達が食べてるの見てて気になった一杯。隣の店は行ってて知ってるんですよね。
こういう魚系もも美味しい。
今日はちょっと遠目の職場でお仕事。駅前でよく行くこのお店。
今日はロケハン、ロケハンでとんかつといえば天空橋だけど、実は同じ海沿いのここにもいいお店が。それもリーズナブルで美味い。
今回の常備菜はこれ。とかいいつつ美味しいのつくると数日で終わるんだよなぁ。
有名なまぜそばの名店へ。まあ、久しぶりのこの街、小さいフライパンとか買っちゃった(笑)
季節が早くなってるので、早めに梨を仕入れに。
競馬場に来るなら、もちろんこれ。
やっぱり美味い。
ど定番のつけ麺のお店、いわゆるまたおま系の有名店。
たまーに食べようと思うんですよね、間違いなく美味いけど、もうこの系列にはなんの感動もないんだよなぁ。