ステージ初

DSC08155-e.jpgトゥインクルステージでの初イベント。
それならやっぱりこの一番安定してて一番楽しい3人がやるでしょ、さすがわかってるわ。
本人もリラックスして楽しんでるのがよくわかる。

そして、カメラには地獄の条件で有名なこの場所。ほとんどの人が撮って出しで真っ青。
こちとら場数が違いますよ、伊達にここで夜にアイドル何度も撮ってるないわ(笑)



次は府中で

DSC02761-e.jpg前はそう言ってたけど、今は別に中央なんか待たなくても配信があるし、イベントもある。

見てる人は見ててくれて、それがちゃんと繋がる。そういうあるべき形が一番強いと思ってる。



いよいよ来週

DSC02722-e.jpgプロと素人の差はあれど、今が追い込みってところは同じ。

やっぱり作品を作るっていうのは楽しいし、人に見てもらうのも楽しい。



天高く

DSC02590-e.jpgやっと秋の空っぽくなってきました。

空が広いので青空の下だと競馬場は特に気持ちいいですよね~

















予想検討会

DSC02108-e.jpg重賞前日の予想検討会。

もちろんそれも楽しいけど、今日はいろいろいいもの見せてもらって、いい話を聞かせてもらった。
こういう人達がいると、地方競馬も楽しくなるよなぁ。







4年ぶり

min-DSC03524.jpgいよいよやってきた、夏といえばサンタアニタウィーク。

いつもの売り場のお姉さんも元気でなにより。
真っ先に「4年ぶり~」って声かけてくれたら、そりゃ色々買っちゃいますよ。





中華で宴会

DSC01446-e.jpg楽しい仲間と中華で定例会。不思議な組み合わせだけど、これが楽しいんですよ。

お目当ての店が3ヶ月待ちだったけど、別の町中華を発見。ここの名物がこれ、薄い豚肉をカリっと揚げてむちゃ美味しい。



お誕生日

DSC00963-e.jpgお誕生日おめでとう~

こうやって当日に競馬場でお祝いできるっていいね。
色々しみじみ思っちゃいますよ。



ぷらっと笠松

min-DSC06387.jpg久しぶりの日帰り遠征は笠松。

ここ来ると、この昭和な場所をついつい撮りたくなるんですよね。