なんとなく気配があるんですよね。
結果は喜ぶべき結果だし、レースはいいレースでしたが、いかんせんその馬券は買えないよなぁ。ピックアップした地方馬3頭は全部掲示板なのに....その組み合わせはないですよ。
とにかくすさまじかったはこの馬。どんだけ強いんでしょうね。ズルして出走とか言われてますが、これだけの実力見せられるとしょうがないですね。
今日は天気も良くメンバーも揃ってるのでまさに満員御礼。こんなに人が入ったのは久しぶりですね。
このやり方、結構当たっちゃうんですよね。クイックピック。
軸を穴馬にすると破壊力が大きいんですが、このレースはこれでしょうがなかったかと。
スタンドの中からでも、このカメラならこのぐらいの画像が撮れちゃいます。ただ、水平が合ってないので坂道みたいになっちゃいましたけどね。
東京競馬場の馬場解放で、砂を入れるために配った「瓶」
おいおい....これじゃどっかの健康診断で使うような容器じゃないんだから。
開催の最終日なので、メインレースでもこんな感じ。
所詮、無理矢理盛り上げたって人は一時的に来るけど、売上げは増えないだろうし、長続きしません。それが如実に出た春開催だったんじゃないかな。