大賞典の朝は早い。
開門ダッシュあるもんね~!
終わったあとののんびりL-WING丼、これで元に戻ってきた実感。
あとは合い掛けカレーだけだな...。
年末の大勝負、終わった後の余韻にひたりながらのんびり撤収。
昇太師匠のファンファーレを聴いて帰りは川崎の最近気になる中華のお店。
ここ、中華というより中国料理っぽいところがいいんですよね。
昨日の話。
中山は外のイベントも割と開催するように。今日はコンシェルジュコンビ。
年明けのライブ、楽しみです。
いつもインパクトのある衣装のこの方。
今日は色鮮やかな感じで。
クリスマスのクの気配もないそっけない今年の中山競馬場。
いつもは巨大ツリーとかクリスマス気分満載で楽しい競馬場なのですが。
その中でも貴重なクリスマス仕様の場所はここ。やっぱり年末競馬の雰囲気でますよね。
どっかの腐った中央競馬の競馬場と違って、簡単に誰でも自由に入れるのが大井競馬場。というかJRA以外ほとんどそうだけど。
いつものL-WING丼は牛すじ丼。夕食がてらさくっといだたいて馬券ちょろっとやって仕事に復帰。
そんなのができちゃう気軽さ、それが競馬場の良さでしょ。
渋谷で撮影。
渋谷でも最近のスポットをあちこちお散歩。ここのレモネード屋さん、かなり気に入った様子でよかった。
お互いよく知ってる間柄で気軽に話しながら撮影というこのスタイルが一番好きかも。
ただモデルさんを撮る、はあんまり好きじゃない。
JCばっちり的中!
最終レースを見ながら勝利のポーズ。
先週日曜日のお話。
府中のここでトークショーって、なかなか出れるもんじゃないですよね。
で、始まる前に早速見つかってしまった(笑)