年末最後は恒例のスキー。
初日はいい天気でした!気温も低いので雪が締まって滑りやすい!
本日がお仕事納め。今年も一年、おつかれさまでした。
富士山と雲って絵になりますよね。
中山競馬場からの景色。シルエットだけで十分雰囲気が出ます。
この時期のイルミネーションは知ってましたが、実は夕陽もすごいんです。
富士山がきれいですが、実はちょっと右にスカイツリーも見えるんです。
競馬場のイルミネーション、ツリー以外のこっち側も綺麗なんですよね。パノラマだとなおさら目立ちます。
昨日偶然撮影していた月が、今日は皆既月食とのことで同じ位置から同じ設定で撮影。
月の影に出てくる赤い月。人類の生命の源たるリリスの卵、黒き月みたいですよね...ってまたこのネタか。
今日は満月っぽいので久しぶりに月面撮影。
なんにも知らずにやってたのですが、意外と次の日に役立つことに。
冬の月は空気がきれいなので明るいですね。「冬月、俺と一緒に人類の新たな歴史を作らないか?」とか駄洒落を思いだしつつ寒空の中撮影してました。
東京タワーのクリスマスツリーモードです。
写真で撮るとイマイチだけど、現物は結構かわいいデザインなんです。
競馬場の中で一番撮影しているもの、それはパトロールタワー。
そもそも空の雲を撮影するのが好きなのですが、ただ雲を撮影してもそれがなんだかよくわからない。競馬場の空だとわかるランドマークがパトロールタワーなんです。
富士山に沈む夕陽とパトロールタワー。
今年の東京開催も無事これで終了。
いろいろあった一年でした。皐月賞や南部杯をここで見るとは思わなかったよなぁ。
来年は普通の開催でありますように。