ベトナムダウニー

DSC07971.JPGダウニー好きの新たなアイテム、ベトナムダウニーです。
なんといってもこれの特徴は価格。普通のダウニーの半額ぐらいです。ベトナム産だからなんでしょうか。
でも、過去のダウニーの中で一番香りが残る気がするのは気のせいかなぁ。

本日の戦利品

DSC07911.JPG今日はバーゲンに突入。アパレル系のブランドのバーゲンです。ちょっとわけあってかなり激安。
買ってきたものはこれ。最近なにをやりたいかがよーくわかる組み合わせですね。これはトレーニング用。本番は若林源三なみに全部三本線でキメてます(笑)
でもプーマの帽子をかぶっていた事もあった気がしますけどね、SGGKの若林になる前は。

これなーんだ?

DSC07905.JPG答えは、ダウニーボール。
自動洗濯機で使うダウニーの便利グッズです。ダウニーは柔軟剤ですのですすぎの時に入れるのですが、そうすると洗濯機を一度止めなければなりませんし、そのタイミングまで待たないといけません。そこでこのボールの登場です。
ボールの中にダウニーを入れて普通に洗濯を始めます。洗っているうちはフタが閉じているのでダウニーは出てきません。すすぎのモードになって脱水機が回り始めた時に遠心力で中心にあるオモリにつながったフタが内側に落ちるようなしくみになっています。洗濯の時と脱水の時で遠心力に違いがあることを生かした便利グッズです。
とはいえ、本当にそうなるのかずっと疑問だったので、今度これで実験してみます。

数少ない少女漫画

DSC00097.JPG自分が読む限られた少女漫画家の一人の方の作品が漫画小説化されたので、ついつい買ってしまいます。まぁ選ぶ作者はどうしても青年漫画っぽい系の人になっちゃいますけどね。

ちょっとリニューアル

DSC00034.JPG携帯の蒔絵が結構はがれたきたので、リニューアル。この携帯は鯉をずっと使っているので、今回も鯉で。普段常に持ち歩くものなので、ちょっとを気持ちを込めてデザインしてみました。

金色の名刺

DSC07842.JPGいつもは一気に切り替えなんですが、ちょっとしばらくこれと旧機種を併用してみようかと思います。というのも、一点納得できない所があるんですよね、これ。