8月はゴーヤと豚バラのかれー。
真夏にいいんですよね、苦いゴーヤと甘い豚の組みあわせ。元気でる感じです。
8月はゴーヤ。
このゴーヤの苦みと豚バラの甘さ、これをかれーでいただくって、誰が考えつくんだろ。いや、考えついたからこそこの絶品の夏かれーがあるのだけどね。
真夏のスリランカ。夏といえばこれ。
クリームチーズを溶かすタイミングを考える一ヶ月です。
今月はスリランカ。
このクリームチーズを溶くタイミングを掴む頃に終わっちゃうんだよな(笑)
初夏の一杯目。季節変わりのこの一杯目が染みるんですよね~
5月といえばししとう。
豚バラとししとうのこのコンビ、この時期にぴったり。ししとうの苦みと豚バラの甘さ。夏のゴーヤともまた違う美味しさなんですよね。
通い続けるとメシのネタ探しがだんだん広範囲に。
やっぱフードコートじゃないお店がいいからなぁ。
で、見つけたインド料理やさん。ここのビリヤニ結構本格派。
写真展期間、一度は食べるここのカレー。
ド高い観光地料金のお寿司なんかより、はるかに安くて美味い。