たしかに数は5000なので少なく、あっという間になくなっちゃいましたが....中身は拡大レープロですよね。中身スカスカ。これなら大きさ1/4にして4倍数配布すればみんなシアワセなのに。
だんだん大井もJRAのように表面だけ豪華になりつつありますね....中身のサービスが大事ですよ。
昔はレースになると雨でもみんな傘を閉じたもんですが。
宝塚記念、強かったです。でも同じようなレースはもう見飽きました。これから海外遠征で頑張ってください。さようなら、ディープインパクト。もう日本で走らなくてもいいですよ。あなたが日本で強いっていうのはよくわかりましたので。あとは、世界で通用するところを見せてください。
それにしてもJRAは相変わらず競馬ファンの気持ちを逆なでするような演出をやります。まるでディープが勝つのが当たり前のようなビデオをレース前に流すもんじゃないですよ。ただでさえこの馬が出るとガチなG1じゃななくてヤオだと言われているんですから(実際かなり八百長ですし)
それにしても日本人ってわかりません。ワールドカップでは日本代表を応援するのに、こういうG1では最強の馬を応援するんですよね。関東から来てるなら関東馬のバランスオブゲームとかを応援するのがあるべき日本人ってものでしょう。(じゃなかったら、日本戦でもブラジルを応援しないとね。)まぁディープインパクトが日本代表だと言うのであれば、ワールドカップの日本代表と同じように頑張ってもらえるよう、生暖かい目で応援してあげたいと思います。でも正直ワールドカップも海外G1も、日本代表なんかどうでもいいんですけどね....世界最高峰のゲーム、レースを楽しむもんですし。
負けてもいいんですよ、日本はそれを許してくれます。武豊が負けた時のインタビュー時に逆ギレして「話、聞いてます?」とかプロスポーツマンとして最低の発言を言ってみてもそれはそれで面白いですし。
馬は嫌いじゃない、どちらかと言えば好き、騎手もまぁまぁ(馬券的には嫌い)、馬主はあんまり好きじゃない、調教師は好き。でも全然応援したくない。それは競馬マスコミと主催者のせいなんですよね。成果を評価して褒め称えるのはいいですが、成果を出す以前から褒め称えるのはやめなさい。
よりによってこのレースの司会じゃなぁ。まぁどんなゲストでもしっかりいじれる(笑)師匠の事ですから無難にこなしてはいますが、どーせ勝つのはディープなんだからいいだろ、という流れに。面白くないんですよえよねぇ、それじゃ。ディープおいて2着探しメインで進めさせてもらえたならもっといい結果になったのにねぇ。どうやら無理矢理◎まで打たされたようです(苦笑)(通常師匠は全部○のみ)狙いは2ー3着のワイド、さすがクラパ園長だけあります。
プレゼント抽選会の時に当選したお客さんに聞いてみると、半分以上はディープ以外が本命。ここの客層はそうなんだ、ということをエクウス関係者が全く理解できていないのがよくわかるイベントでした。プレゼントにディープインパクトなんか出てきても、誰もこれを聞きに来る人は喜びません。
それを十分理解した上で、下期のイベントを考えて欲しいもんです。